小林製薬のラフマサプリ「安眠ヘルプ」

最近よく調べているラフマ製品ですが、小林製薬からもサプリが発売されていました。2020年9月30日と、結構前から発売されています。

Amazon.co.jp: [ 公式 / 小林製薬 ] 睡眠対策サプリ ラフマ サプリメント 【機能性表示食品 / 眠り の深さでお悩みの方に。睡眠 の質 対策 】睡眠対策 サプリ / 安眠ヘルプ [ 30粒 / 30日分 ] : ドラッグストア
Amazon.co.jp: 睡眠対策サプリ ラフマ サプリメント 【機能性表示食品 / 眠り の深さでお悩みの方に。睡眠 の質 対策 】睡眠対策 サプリ / 安眠ヘルプ : ドラッグストア

含まれている成分を見てみると、1日の摂取目安1粒あたり、

  • ラフマ由来ヒペロシド1mg
  • ラフマ由来イソクエルシトリン1mg

とのことです。含有量だけを見ると、合計2mgということでしょうか。ラフマ由来ヒペロシドと、ラフマ由来イソクエルシトリンは睡眠の質向上に役立つことが実証されているとのことです。
武内製薬の「ラフマ葉」や、山田養蜂場の「グッスリーP」は、ラフマ抽出物が50mg含まれていました。安眠ヘルプのように、具体的な成分が書かれていませんでしたが、それにしても含有量が少ないような・・。
Amazonのレビューは☆3.5となっています。効き目を感じている人と、効果がないと感じる人の両極端のようですね。Twitterを見ていると、比較的高評価のツイートが多いように感じました。

ラフマ葉とグッスリーPの記事は以下にて紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました